Ga#n#diistotra
註
1) Baron A. von Sta%el-Holstein(1913): Kien-ch'ui-fan-tsan (Ga#n#diistotragaathaa), sokhranivshiisya v kitaiskoi transkriptsii sanskriskii grimm A%svagho#s'i, Ts'ih-fuh-tsan-pai-k'ie-t'o (Saptajina-stava) i Fuh-shwoh-w$an-shu-shi-li-yih-poh-pah-ming-fan-tsan (Aaryama%nju%sriinaamaa#s#ta%sataka), <Bibliotheca Buddhica, 15>, St. P+etersboug. このvon Sta%el-Holsteinの出版の紹介: E. W. Thomas: A New Poem of A%svagho#sa, Journal of the Royal Asiatic Society, 1914, pp.752-753.
2) von Sta%el-Holsteinは『けん稚梵讃』を法天の訳としているが、法天と法賢は別人と思われるため、区別されるべきであろう。
3) 『七仏讃唄伽陀』(Saptajinastava)は、榊亮三郎:七仏梵讃の詩につきて、『芸文』(1914 大正3年)において還梵・和訳され、京都大学所蔵の梵文写本Saptabuddha-stotra(Goshima・Noguchi 112)と比較された。SaptajinastavaとSaptabuddha-stotraはまったく異なる作品である。Saptajinastavaのチベット訳は東北 No.1165にSaptatathaagatastotraとしてある。また、『文殊師利一百八名梵讃』(Aaryama%nju%srii-naamaa#s#ta%sataka)は、神林隆浄:Laudatory Verses of Ma%nju%srii、『大正大学学報』欧文部 vol. 6・7, pt. 2(1930)において、von Sta%el-Holsteinの還梵を補足し、英訳および梵蔵漢を対照した研究がなされた。チベット訳は東北 No.642にある。
なお漢訳大蔵経中の、梵音をそのまま漢字で音写した讃(stotra, stava, gaathaa)としては、以上の3つのほかに、法賢訳『聖金剛手菩薩一百八名梵讃』(大正 No.1131)、法賢訳『曼殊室利菩薩吉祥伽陀』(大正 No.1196)、法賢訳『聖観自在菩薩梵讃』(大正 No.1055)、天息災訳『讃揚聖徳多羅菩薩一百八名経』(大正 No.1106)、施護訳『聖多羅菩薩梵讃』(大正 No.1107)、法賢訳『八大霊塔梵讃』(大正 No.1684)などがある。
4) E. H. Johnston(1933): The Ga#n#d$istotra, IA, LXII, pp.61-70.
5) Kaviindravacanasamuccayaは、Vidyaakara作のSubhaa#sitaratnako#saの一部分の 仮の名である。Subhaa-#sitaratnako#saの全体は、D. D. KosambiとV. V. Gokhaleによって1957年に出版され、D. H. H. Ingallsによって1965年に英訳された。問題となる馬鳴 の1詩節は、Subhaa#sitaratnako#saの冒頭の第1番にある。この馬鳴の1詩節は、仏陀を讃えるもので、現存する馬鳴のどの作品にも見出されず、馬鳴の未知の作品から採られたものと思われる。Kosambi・Gokhale校訂本におけるその1詩節は次のとおり:
aabaahuudgatama#n#dalaagrarucaya#h sa#mnaddhavak#sa#hsthalaa#h
so#smaa#no vra#nino vipak#sah#rdayapronmaathina#h karka%saa#h /
uts#r#s#taambarad#r#s#tavigrahabharaa yasya smaraagresaraa
maaraa maaravadhuustanaa%sca na dadhu#h k#sobha#m sa vo'vyaajjina#h // 1 //
A%svagho#sasya //
6) 辻直四郎(1978):Kien-ch'ui-fan-tsan (Ga#n#diistotragaathaa)、『仏教文庫文献解題』、名著普及会編、43-44頁。
7) 研究としては他に、Biswanath Bhattacharya: A Critical Appraisal of the Ga#n#dii-stotra-gaathaa ascribed to A%svagho#sa, Professor Suryya Kumar Bhuyan Commemoration Volume, Gauhati, 1966 がある。
本文に戻るにはここをクリック!
copyrighter: KIYOSHI OKANO